・
こちらのファミリーは今回、スタジオだけで
七五三記念と、普段着ファミリーフォトを撮影させていただきました。
きょうだいの真ん中ってものは、幸か不幸か
ほったらかされていつのまにかたくましく成長するのが世の常ですが(^_^;)
「今日は、わたしがしゅやくだもんね♪」と、気合いじゅうぶんのプリンセス。
最高の笑顔、カメラにいっぱいくれたね。
・
淡いパープルのお着物。
ママの七五三のときから、
女の子が産まれてお宮参りで羽織って、
そしてふたりの七五三へ。
おばあちゃんが仕立て直したばかりで、おそでがまだ少しふわっとしてることも
このお着物が、ずっとここのおうちの女子につながっていくしるし。
最初「濃いピンクがいい」と少しすねていたリンちゃん。
このお着物にどんなにステキな意味があるか分かるまでは、もう少し先かな。
お着物支度の仕上げはママのリップで。
シャラシャラの髪飾り、かわいくついたかしら。
うんいいね。
チェック完了!
同じお着物のママと一緒に。
バッグもおそろいで持つの
3歳さんのひとりショットは基本、カメラのむこうのママと遊んでもらってます。

いちばん最初の小物チェックで、いちばん気になってたお花模様の傘。
お着物の女の子だけが持てる、とくべつな傘なんだ
きょうだいみんなで相合い傘・・・のつもり
かざぐるま。
まだうまく回せないから、お兄ちゃんと一緒に吹いてみよう
ママも着たお着物。
あと2年たったら、そのまま妹ちゃんに引き継ぎます
*****
2017.12月撮影・ファミリーフォトかりんプラン
きゅうえスタジオ
ヘアメイク協力・ 井口 はな (Iguchi YoungFa)